獅子座は堂々としたイメージがあるのですが、それとは裏腹に、感情の表現においては驚くほど不器用です。
誘ってほしいのに自分から誘えません
獅子座は、断られることに一種の恐怖感を持っています。そのため、誘われることを密かに望みながらも、自らはなかなかその一歩を踏み出せない不器用さを持っています。
悲しいのに、悲しいってなかなか言えません
獅子座は弱音を吐くのが下手くそです。弱音を吐いている自分がカッコ悪いと思ってしまったり、自分自身に負けてしまうと思ったりしてしまいます。
また、悲しい時に共感してもらいたい気持ちはありますが、慰めてほしいとはあまり思っていません。
そのため、ものすごく落ち込んでいるのに、その姿を他人には見せようとしません。
しんどい時に、助けてほしいと言えません
獅子座は、とにかく自分で何でもやろうとする傾向がとても強いです。まずは自分でやらなければならないと思ってしまいます。
また、助けてほしいといったときに断られたらどうしようと思ってしまいます。
そのため倒れるまで助けてほしいと言わない場合もあるくらい、他人に頼ることが下手くそです。
ただ、言葉には出さないけれど…
獅子座は、自分の苦境を言葉にすることが苦手ですが、態度はとても素直です。もともとオーラで語る獅子座なので、感情が表出していることが多いかもしれません。
まとめとして、つらい時は言葉にしてみると、ちょっとだけ楽になりますよ!
勇気をもって、言葉にしてみてください。断られたときには、『相手の都合が悪かったんだな』くらいに軽く考えて、とにかく言葉にして相手に伝えてみてください。
きっと親しみやすさが増して、魅力も好感度もアップするはずです。
そして、他の人にも優しくなれる素敵な獅子座になれるはずです。
コメント