― 表の顔と本音、どちらもあなた ―
はじめに
あなたの太陽星座は「獅子座」ですか?
もしそうなら、堂々としていて華やか、自信に満ちた姿が印象的だと言われたことがあるかもしれません。でも実際のあなたは、気を遣っていたり、不安になったりすることも、ありますよね。
それって、「月星座」が関係しているかもしれません。
このブログでは、太陽星座が獅子座の方が、月星座との組み合わせでどのように個性を深めていくかをテーマに、12の月星座別にシリーズで紹介していきます。
今回はその導入として、
- 月星座とは何か?
- なぜ太陽星座だけではわからないのか?
- 獅子座の基本的な性格
- 月星座の調べ方
- 各月星座との組み合わせのざっくりした違い
をお伝えします。
1. 月星座について
「月星座ってなに?“本当の自分”を知るカギ」
① 太陽星座と月星座の違いとは?
太陽星座は、一般的な「12星座占い」で使われる星座で、「外に見せる顔」や「人生の目的」「自分らしさ」を象徴します。いわば、“あなたというキャラクターのメインテーマ”です。
一方、月星座は「内面の感じ方」や「心の安心ポイント」「無意識に出る反応」をあらわします。たとえば、何をしているとホッとできるか、どんなときに不安を感じやすいか、などです。
たとえるなら…
- 太陽星座は、昼間のあなた=人前での表情、目標に向かう姿
- 月星座は、夜のあなた=ひとりのときの本音、感情のベース
つまり、太陽星座が「こうなりたい!」と進む方向性なら、月星座は「こうしていると安心する…」という居場所のようなものです。
➁ もうちょっと感覚的にまとめると…
分類 | 太陽星座 | 月星座 |
---|---|---|
領域 | 表の自分/社会での自分 | 内の自分/プライベートな自分 |
タイプ | 意識的・理想 | 無意識・本能 |
満たされると | 自信がつく・充実感 | 安心する・ホッとする |
傷つくと | 自尊心が揺らぐ | 不安・モヤモヤする |
たとえ話 | 「人生という舞台の主役としてどう立つか」 | 「楽屋の中でどんな風に過ごすか」 |
➂ なぜ月星座が大切なの?
人は太陽星座のように生きようとしますが、月星座の領域が満たされていないと、なんだかモヤモヤしたり、無理してしまったりします。
たとえば、太陽獅子座は「注目されたい!」「自分らしさを表現したい!」という願望を持ちやすいですが、月星座が牡牛座なら「変化より安定」「マイペースでいると安心」という傾向があり、周囲に振り回されすぎると心が疲れてしまう、ということも。
だからこそ、月星座を知ることで、「自分の心を守るヒント」が見えてくるのです。
2. 太陽星座獅子座の特徴
「“主役気質”なあなたの強みと落とし穴」
太陽星座が獅子座の人は、こんな傾向を持ちます。
- 自分らしさを表現したい
- 認められることでモチベーションが上がる
- 負けず嫌いで目標に一直線
- 人を楽しませるのが得意
- プライドが高く、失敗を見せたくない
まさに「太陽のような存在」と言われることが多い星座ですね。
でも実際には、強がってしまったり、見栄を張ってしまって疲れてしまうこともあります。そのときこそ、月星座が支えになるのです。
3. 月星座の出し方(無料ホロスコープサイト紹介)
「月星座の調べ方は?無料サイトで簡単チェック」
月星座を調べるには、「出生ホロスコープ」が必要です。
以下のような無料のホロスコープ作成サイトを利用すると、簡単に確認できます。
おすすめサイト:
▶︎ Star Navigator
注意点:
月は約2〜3日ごとに星座を移動します。そのため、出生時間が不明な場合は月星座が2つの可能性になることがあります。(上記のおすすめサイト「Star Navigator」の出生時間不明の場合、正午で作成されます。)
その場合は、両方の月星座の説明を読んで、「どちらの方が自分の心にしっくりくるか」を判断してみてください。
4. 太陽獅子座 × 月星座の組み合わせ
ここでは、太陽星座が獅子座の方が、月星座によってどのように個性が変わるかを一言ずつご紹介します。
月星座 | 一言で言うと… |
---|---|
牡羊座 | ✦ 全力アピールで突き進む情熱家 ✦ 説明:思い立ったらすぐ行動。情熱と直感で走り抜けるタイプです。とにかく注目されたい気持ちが強く、迷うより動く!そんな姿に惹かれる人も多いはず。 |
牡牛座 | ✦ どっしり華やか、マイペースな王者 ✦ 説明:見た目は堂々、でも内面は穏やかでゆったりした時間が好き。変化よりも安定を大切にしていて、自分のペースが守られると輝きます。 |
双子座 | ✦ しゃべって笑って輝く情報スター ✦ 説明:おしゃべり上手でユーモアたっぷり。注目されることが大好きだけど、実は軽やかにスルッと逃げる器用さも。好奇心が原動力です。 |
蟹座 | ✦ 強がりの中に母性を隠したライオン ✦ 説明:頼れる存在に見られがちですが、実は繊細で身近な人への愛情が深いタイプ。「誰かのため」がモチベーションになる、あたたかい獅子です。 |
獅子座 | ✦ 内も外も主役な自己演出家 ✦ 説明:華やかさと自信に満ちたオーラは圧巻。でもその裏では、認められないことへの不安も人一倍。自分を信じる強さが、最大の魅力になります。 |
乙女座 | ✦ 完璧を目指すストイックなヒーロー ✦ 説明:見た目は大胆でも、内面はとても真面目で細やか。ミスや抜けが気になってしまう完璧主義な一面が。細かさが魅力として活かされると輝きます。 |
天秤座 | ✦ スマートに輝きたい華やかバランサー ✦ 説明:オシャレで華やか、でも内面は人間関係の調和をとても大切にしています。リーダー的な存在感の中に、気配り上手な優しさがにじむ人です。 |
蠍座 | ✦ 情熱の奥に秘めた静かな野心 ✦ 説明:表では明るく振る舞っていても、内面は一途で感情が深く、簡単には心を開きません。強い信頼関係を築けると、圧倒的な絆で人を支えます。 |
射手座 | ✦ 自由に輝く冒険型ヒーロー ✦ 説明:目立つのが好き、でも縛られるのはイヤ。自由と挑戦が大きなテーマで、「もっと先へ!」という冒険心が止まりません。笑顔とパワーで突破力抜群。 |
山羊座 | ✦ 地に足ついたカリスマ王者 ✦ 説明:堂々とした雰囲気の裏には、努力と責任感がしっかり根づいています。注目されるために裏で地道に頑張る、現実派のカリスマです。 |
水瓶座 | ✦ マイルールで光る個性派リーダー ✦ 説明:表は王道の主役気質、でも内面はどこかクールで自分だけの視点を持っています。独創的で群れずに輝ける、唯一無二の存在です。 |
魚座 | ✦ 夢をまとう感受性豊かな演出家 ✦ 説明:華やかだけど、実はとてもロマンチスト。誰かを癒したい、夢を届けたい…そんなやさしさにあふれています。人の心に光を灯す獅子です。 |
5. まとめと次回の紹介
今回は、「太陽星座獅子座のあなた」が月星座によってどんなふうに“本当の自分”を表現するか、その入り口をお伝えしました。
次回からは、1つずつの月星座をテーマに、
- どんなことで安心するのか?
- 太陽と月のバランスはどうなるのか?
- 恋愛・仕事ではどんな傾向が出るのか?
などを、今後じっくり解説していきます。
第一弾は、「太陽獅子座 × 月牡羊座」を予定しています!
「情熱×情熱」の組み合わせがどんな個性を生み出すのか、ぜひ楽しみにしていてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたが「本当の自分」ともっと仲良くなれるきっかけになりますように。
コメント