最近、なんとなく元気が出ない日が続いていて、気分を切り替える何かが欲しくなりました。
そんなとき、「獅子座の誕生石(守護石)」を持つことで、自分らしさを取り戻せるのでは?と思いついたんです。
獅子座の誕生石(守護石)をネットで調べてみると、オニキス、ガーネット、タイガーアイ、ルビー、ペリドット…などなどたくさんの石があるではありませんか!

そんななかで、今回は石言葉が「夫婦愛」「希望」「マイナス感情を遠ざける」などと言われている、獅子座の誕生石(守護石)「ペリドット」について深掘りしてみます。
1. 獅子座がパワーストーンを身につけたくなるとき

① 獅子座の特徴
太陽を支配星に持つ獅子座は、明るく情熱的で、周囲を照らすカリスマ的な存在です。
リーダーシップに優れ、注目を浴びることが自然と多くなる一方で、見えないところでプレッシャーや孤独感を抱えることが多かったりします。
それから、「理想の自分」を高めに設定するため「現実」とのギャップに悩み、自信を見失うことも、しばしばあるんですよね…
② パワーストーンを身につけたくなるとき
- 自信を失っているとき
- 人間関係に疲れているとき
- 新しい挑戦を前に、不安を感じるとき
- 周囲からの評価に左右され、自分らしさを見失いそうなとき
そんな瞬間こそ、パワーストーンの力を借りて、自分の中の光をもう一度信じてみたくなるのです。
2.ペリドットの基本情報とスピリチュアルな意味

画像元:米国宝石学会(GIA)
ペリドットはオリビンという鉱物で、深い緑や黄緑色が特徴。
古代エジプトでは「太陽の宝石」とされ、神官が悪霊を退けるために用いたと伝えられています。
スピリチュアル的には、
- ネガティブなエネルギーを遠ざける
- 愛と豊かさを引き寄せる
- 感情のバランスを整える
といった効果があるとされ、心の浄化と再生を助けてくれます。
3. ペリドットが獅子座にもたらす効果
① 相性が抜群な理由
ペリドットは、明るく前向きなエネルギーがあるパワーストーンです。
先ほども述べたように、石言葉には、「夫婦愛」「希望」などがあり、ポジティブシンキングやマイナスエネルギーの浄化などにも効果があるとされています。
太陽を守護に持つ獅子座と「太陽の石」と言われるペリドットの相性はまさに抜群。
内側から自信を引き出し、ポジティブな自分を取り戻すサポートをしてくれます。
さらに、感情の起伏を穏やかに整えてくれるため、強がりすぎて疲れてしまう獅子座にもやさしく寄り添ってくれます。
② 誕生月とペリドットの関係
8月の誕生石でもあるペリドットは、まさに獅子座のエネルギーを高めてくれる存在。
しかし、7月生まれの獅子座にとっても、太陽とのつながりが深いこの石は「性質的な獅子座の誕生石(守護石)」としてぴったりです。
4. ペリドットの効果を最大限に活かすために
① アクセサリーの選び方と身につけ方
- リング:自己肯定感を高めたいときに。自分自身との絆を強めます。
- ネックレス:自己表現を助け、心の奥の不安を穏やかに癒します。
- ブレスレット:日常的にポジティブなエネルギーを循環させたい人におすすめ。
以上、スピリチュアルな観点でまとめてみました。
日々のファッションに自然に取り入れながら、さりげなく自分を整えることができます。
② 浄化とメンテナンスの基本
- 月光浴:満月の夜に月の光で優しく浄化
- 水晶クラスター:石を上に乗せてエネルギーチャージ
- セージなどの煙:やさしく燻して、滞った気をリセット
- メンテナンス:ペリドットは多くの宝石よりも柔らかく、雑に扱うことができません。酸性の発汗に長期間晒されるだけでも損傷を受けることがあります。温水で低刺激の石鹸と柔らかいブラシを使うのが最も安全な方法です。
参照:米国宝石学会(GIA)
アクセサリーとして使う場合は、身につけた日の終わりに浄化を心がけることで、効果を長く持続させることができます。
5. 体験談
➀ 2025年4月から自分自身ペンダントをつけてみます。ちなみに7月生まれです。これから気づいたことを報告しますね。
➁ 体験談を募集しています。貴重なお話をお聞かせください。
6. まとめ:ペリドットで獅子座の光を取り戻す
私たち獅子座は、いつも太陽のように輝いていたいと思う一方で、誰にも言えない不安や迷いを心に抱えていることもあります。
そんなとき、ペリドットは「もう一度、自分の光を信じていいんだよ」と静かに背中を押してくれる存在。
「希望」や「愛」、そして「自信」をもう一度取り戻したいと感じたら、この石のエネルギーをそっと味方につけてみてください。
次回は、また別の誕生石(守護石)をご紹介します。あなたらしい輝きを引き出す“石との出会い”がありますように。

コメント